アイボリー×ブラックで、上質感のあるメリハリ外観へ一新
山形市のS様より「外壁の色あせが進行してきたので、明るくしつつ落ち着いた雰囲気にしたい」とご相談をいただきました。
既存は淡いクリーム系のワントーンでしたが、経年劣化によるくすみや汚れが目立つ状態。
今回は外壁をアイボリー系に、付帯部(破風・雨樋・屋根など)をブラックで統一することで、上品さと重厚感を兼ね備えた外観に生まれ変わりました。
施工前の状態
- 外壁サイディングのチョーキング(白い粉)が発生
- 面ごとに色ムラ・汚れの付着があり、全体のくすみが強い
- 破風・雨樋・屋根などの付帯部が褪色しツヤを失っていた
- バルコニー下や窓まわりに雨だれ跡を確認
施工内容
① 高圧洗浄
外壁・屋根・付帯部・バルコニー床の汚れを徹底洗浄。
② 下地調整・シーリング工事
外壁目地・サッシ回りのシーリングの痩せを補修。ひび割れ補修とケレン処理も実施。
③ 外壁下塗り
サイディング専用の下塗り材を使用し、吸い込みを抑えて均一な下地へ。
④ 外壁中塗り(アイボリー)
柔らかく飽きのこないアイボリーで中塗りを行い、色ムラを整えます。
⑤ 外壁上塗り(ラジカル制御型シリコン)
紫外線に強く、汚れがつきにくい高耐候塗料で仕上げ。
⑥ 屋根塗装(ブラック)
屋根の退色をカバーし、艶のある黒色で耐候性を強化。
⑦ 付帯部塗装(ブラック)
破風・鼻隠し・雨樋・水切り・シャッターボックス・軒天などを黒で統一し、外観を引き締め。
⑧ バルコニー・配管まわり清掃と補修
防水層の状態確認と清掃を実施。
⑨ 最終検査・周辺清掃
塗り残し・色境界・仕上がりを最終チェックし、現場周囲も清掃してお引き渡し。
仕上がりの特徴
① アイボリーで明るく柔らかな印象の外観に
Beforeのくすみが消え、全体が一段と明るく、新築時のような清潔感に。
② ブラックの付帯部が外観をシャープに引き締める
窓枠・雨樋・破風の黒がアクセントとなり、メリハリのある外観に。
③ 高耐候・低汚染仕様で、長く美観をキープ
紫外線・雨だれに強く、汚れがつきにくいため、今後のお手入れも軽減。
担当者コメント
S様、このたびは外壁・屋根塗装をご依頼いただき誠にありがとうございました。
外壁を柔らかなアイボリーに、付帯部をブラックで統一したことで、全体が明るく上品な雰囲気に生まれ変わりました。
屋根との色調バランスも良く、建物の立体感がより引き立つ仕上がりとなっております。
今後も定期点検でしっかりサポートさせていただきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
無料見積もり
ご相談はこちら